ときわ湖 歩こう会 の トップページ です。
開催日時 | 参加者M | 参加者F | 歩行時間 | トピックス |
4/15(火)17:00- | 竹下、原、道重 | - | 75min | |
4/7(月)11:00- | 竹下、道重 | - | 75min | サクラ満開!! |
4/3(木) 昼間 | 原、道重 | - | 花 見 at ときわ公園湖水ホール近く | |
4/1(火)16:30- | 竹下、道重 | - | 70min | - |
開催日時 | 参加者M | 参加者F | 歩行時間 | トピックス |
3/31(月)10:30- | 竹下、道重 | 杉 | 75min | ソメイヨシノと思えるサクラでも全く咲いてないものやほぼ満開のみのが共存してる。 |
3/30(日)15:00- | 竹下、原 | - | - | - |
3/25(火)15:00- | 原、道重 | - | 75min | - |
3/13(木)14:30- | 竹下、道重 | - | 70min(梅園経由) | - |
3/12(水)10:00- | 大津、道重 | - | 80min(梅園経由) | 梅園の梅は白・ピンク・深赤があった。 |
3/11(火)16:00- | 竹下、道重 | - | 70min | - |
3/9(日)14:00- | 大津、原 | 池田 | - | 湖水ホ−ル近くの梅園の梅花がとてもきれい!! |
開催日時 | 参加者M | 参加者F | 歩行時間 | トピックス |
2/25(火)16:30- | 竹下、道重 | - | 75min | 久しぶりに暖かい昼間だった |
開催日時 | 参加者M | 参加者F | 歩行時間 | トピックス |
1/26(日) 昼間 | 大津、竹下、原、道重 | 池田、石村、杉 | 新 年 会 at 下関 "布久亭" | |
1/19(日)15:00- | 大津、竹下、原 | 池田、石村、杉 | ||
1/12(日)14:00- | 竹下、原、道重 | 杉 | 75min | 1/2(木)と同じメンバーだったが、新年の挨拶で始まった。皆ボケてる!! |
1/3(金)15:00- | 道重 | 池田 | 75min | 風は少しあったが比較的暖かくウォーキングに適した気候だった |
1/2(木)15:00- | 竹下、原、道重 | 杉 | 80min | 晴れて風もなくウォーキングには最適で、周遊する人も多かった |
開催日時 | 参加者M | 参加者F | 歩行時間 | トピックス |
12/24(火)15:30- | 竹下、道重 | − | 70min | |
12/23(月)15:30- | 竹下、道重 | − | 75min | 竹下さんは古武術の"ナンバ歩き"を実践 |
12/11(水)15:00- | 原 | 杉 | ||
12/4(水)15:00- | 原、道重 | − | 75min | ドウダンツツジが紅葉。まさに紅色。 |
開催日時 | 参加者M | 参加者F | 歩行時間 | トピックス |
11/25(月)15:00- | 竹下、原、道重 | 杉 | 75min | |
11/22(金)14:00- | 原 | 杉 | ||
11/21(木)15:30- | 大津、竹下、原、道重 | − | 75min | |
11/19(火)15:30- | 原、道重 | 池田 | 85min? | 湖水ホール前の道にまで湖からカモがやってきてた。 |
11/3(祝)16:00- | 原 | 高杉 | ||
11/2(土)16:00- | 大津、竹下、原 | 石村、高杉 | 途中ビエンナーレ展を見学 |
開催日時 | 参加者M | 参加者F | 歩行時間 | トピックス |
10/29(火)16:00- | 大津、原 | − | 歩行ゼロmin | startのとき冷雨が降り始め現地にて中止 |
10/23(水)9:00- | 竹下、道重 | − | 歩行30min | 空港北防音丘を歩行 |
10/21(月)16:00- | 竹下、原 | 高杉 | 空港北防音丘を歩行 | |
10/20(日)15:30- | 原 | 高杉 | ||
10/17(木)16:30- | 竹下、道重 | − | 歩行80min | |
10/16(水)17:00- | 竹下、道重 | − | 歩行80min | 歩き終わる頃はもう真っ暗!! |
10/11(金)16:30- | 原 | 高杉 | ||
10/8(火)16:30- | 竹下、原、道重 | 高杉 | 歩行80min | |
10/5(日)16:00- | 原 | 高杉 | ||
10/4(金)16:30- | 原 | 高杉 | ||
10/1(火)17:00- | 竹下、道重 | 高杉 | 歩行75min |